運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
228件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1993-04-22 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

そういう限界はあるわけでございますが、現行制度の中でも、例えば引受方式にしましても、一筆単位でやりますとかあるいは半相殺方式あるいは全相殺方式という引受方式をそろえておりますし、それから病虫害に関しまして病虫害除外方式でございますとか提防給付の方式というものも設けられておるわけでございます。それからさらに、共済金額につきましても多くの区分の中から選択できる。

眞鍋武紀

1993-02-24 第126回国会 衆議院 建設委員会 第3号

それから次に、三保真崎海岸三保海岸全般の問題でございますけれども、現在、昭和五十七年度から国土保全という立場で緩傾斜提防整備を中心にした海岸整備事業をやっておりますし、それから昭和六十三年には、白砂青松の自然を尊重したコースタル・コミュニティー整備計画なるものをつくりまして、地域整備と一体となった海岸整備を図ろうとしておるところでございます。  

岩井國臣

1992-04-06 第123回国会 参議院 環境特別委員会 第4号

利根川河口ぜきの塩害問題も、何か提防の下をくぐって塩が出てくるような、この間資料取り寄せたらそうじゃない。塩水が川を遡上していって、それを間違って給水口からどんどんと取り入れた。どこか隠ぺいする、自分たちの不都合なことは隠す。そして問題が出てきたら資料は出しますよと。  そしたら、本当に水が要るのかどうか、私も資料請求しますから出してくれますか。愛知県に出したのと同じものを出してくれますか。

西野康雄

1991-04-24 第120回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

そこを港湾の開発ということで、そして普通の、自然の海水浴場をわざわざ埋め立ててここに人工的な海水浴場をつくる、ここにボートのこういう提防をつくってわざわざこの流れを、全部自然を破壊していくというこういう事態が起きていることに対して、住民の間からも自然の破壊を危惧する声が高いわけです。  

清水澄子

1987-08-26 第109回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

小川仁一君 ここにおられる先生方地区にもこんなふうに歯が欠けたようにところどころ抜けているような提防があるわけです。それが意外と大きな被害をもたらすということは皆さんも御承知だと思いますから、どうかひとつ建設省、非常に予算的にも苦しいと思いますが、今回の水害の中でそういう特に目立った箇所というものについての工事をお急ぎ願いたい。  

小川仁一

1980-04-18 第91回国会 衆議院 建設委員会 第12号

これについて五十四年ごろに若干の説明があったけれども、それ以降説明のないままに工事が進んでいるということで地元住民がかなりびっくりして、風致地区であり、災害被害地区が防災のために提防の取りかえをされるということで、世田谷の区議会からは現地調査などもして慎重にやってもらいたいというような要請があります。

竹内猛

1979-03-19 第87回国会 衆議院 農林水産委員会農産物の価格等に関する小委員会 第1号

「(中国絹織物で第三国で染色等の加工が行われたものについても事前許可が必要)」ということで、従来中国産の絹織物香港で色を染めまして、これは香港産であるという顔をして日本に出してきたものがあったわけでございますが、それに対しましてはこの括弧書き事前許可が必要ということで押さえ込むというのを、これは五十三年の十二月一日からこういう扱いに切りかえておるということで、提防はつくりますけれども、その弱いところからいろいろ

二瓶博

1977-11-16 第82回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

ということは、水害の場合にはたとえば雨が何百ミリ降ろうと、あるいは風の害の場合においては何メートルの風が吹こうとしても、そのことによって、たとえば提防であるとか、道路であるとか、橋梁であるとか公共施設に影響がなかった、これは災害でないというのは私は常識だというふうに思いますけれども、しかし、雪の場合には雪が解けてしまえば何でもなかったという認識であっては間違っているんではないかというふうに思うんです

村沢牧

1977-04-07 第80回国会 衆議院 決算委員会 第12号

そういう観点から高潮あるいは先生指摘のような地震の際の浸水被害というようなものが懸念されますので、それに対する事業をやっておるわけでございますが、まず大別いたしまして、荒川とかあるいは隅田川、いわゆる江東三角デルタ地帯の外郭提防の問題と、それから内部内部河川がございますので、その内部河川の問題とございます。  

小坂忠

1977-04-07 第80回国会 衆議院 決算委員会 第12号

先ほどお話ししましたように、河川管理施設等構造令の中では、提防とか、あるいはいまのサイホンであるとか、農業施設であるとか、そういった非常に一般性を持ったものを、一般的に縛るというような観点から、この政令を決めておりますので、特に地下鉄というような都市部分にしかない、あるいは非常に特殊なケースであるというようなものにつきましては、これは政令で縛るというよりは、むしろいま申し上げましたように、設置の際に

小坂忠

1975-12-12 第76回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

説明員本間俊朗君) 石狩川の工事実施基本計画には先生が言われましたとおり、石狩川木川の堤防のあたりに水門をつくりまして、提防をつくって締め切るということになっております。それはどこまでも先ほど局長から御答弁ありましたように、石狩放水路の完成が前提になっておるわけでございます。

本間俊朗

1975-08-19 第75回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

たとえば十号台風のときに高知市の七割が高潮のためにやられました、それに対して高潮対策提防がつくられたわけです。それに要しておる金が二百五十億だったと思います。ところが、そこは今度の台風ではどうかといいますと、もちろん今度は高潮がなかった関係もありますけれども、この地域は助かっているわけです。

山原健二郎

1975-08-19 第75回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

特に一級河川提防もないところ、これから水が流れまして、農業関係の方へ非常に災害がございます。そういうところの抜本的対策を何年来願っておりますけれども、なかなか立っていない。これをひとつこの機会に、ぜひともこういう部面を改善をしていただきたい、こう思いますので、建設省関係のお考えはどうか、お尋ねをいたします。

村岡兼造

1975-08-19 第75回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

それで具体的に二、三問ずっと続けて建設省にお伺いいたしますが、原形復旧改良復旧のことについて、基本的な問題で論争しようとは、きょうは思いませんが、真室川の提防ですね。これは非常におかしいですよ。私どもは素人考えですが、あそこを特殊提でやってみたらどうかという気分もあるのです、みんなそういうことを町の人言いますから。

安宅常彦

1975-07-03 第75回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

今回の洪水におきましても下河原、蓮台寺、新土河原あるいは城山、半田、薬師、そういう方面におきまして、全く提防をオーバーするぎりぎりのところまで水がいっておるわけであります。そこで、川幅の拡幅と提防かさ上げが必要でございますけれども、直轄河川であるにかかわらず非常に進捗率が遅いわけであります。

大久保武雄